※ テキストエリアで「\n」と書いても改行となりません。そのままの文字列となります。
innerText | innerHTML | textContent | |
---|---|---|---|
改行 | される | されない | されない |
タグ | 表示される | 表示されない(HTMLタグとして機能する) | 表示される |
実体参照 | そのまま表示 | 変換されて表示 | そのまま表示 |
※ innerText は、「スクリプトとスタイルの影響を受ける」
スクリプトの影響: JavaScriptによって動的に変更されるテキストや要素のことです。例えば、JavaScriptで要素の内容を変更した場合、その変更が反映されるかどうかです。
スタイルの影響: CSSによって表示が変更されるテキストや要素のことです。例えば、CSSでdisplay: none;が設定されている要素は表示されませんが、innerTextはその影響を受けて表示されるテキストのみを取得します。
innerTextは、CSSで非表示にされているテキストや、JavaScriptで動的に変更されたテキストを考慮します。